〈ConoHa〉月初がお得!最大31日間お試し今ならさらに5,000円割引!

【2025年版】初心者でも5分で完了!SWELLでGA4を設定する手順

一部プロモーションを含みます
  • URLをコピーしました!
質問

SWELLで、GA4(Googleアナリティクス4)を設定する方法を教えてください。

ユニバーサルアナリティクス(UA)を使っている人は、GA4への移管が必要です。

なぜなら、UAタグでは、計測できなくなったからです。

この記事では、SWELLでのGA4設定手順を紹介します。この記事の手順に従えば、誰でも5分でGA4タグを設定できます。

この記事を書いている人
プロフィール
やたろう
やたろう
  • ConoHaWING歴5年
  • SWELL歴4年
  • SEO検定一級合格
  • 月収6ケタ(プラチナランク)
  • 某ASPの社員
A8:プラチナ会員
A8:プラチナ会員
Analytics合格証書
Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)
動画広告合格証
Google動画広告認定スペシャリスト
GDN合格証書
Googleディスプレイ広告認定スペシャリスト
Google検索広告認定スペシャリスト
Google検索広告認定スペシャリスト
Criteo認定資格
Criteo認定資格
SEO検定1級
SEO検定1級
facebook‐blueprint合格証
Facebook広告‐blueprint合格

2025年4月1日の情報です。

記事でわかること(もくじ)

「SEO SIMPLE PACK」でGA4を設定する【SWELL】

結論、「SEO SIMPLE PACK」を入れるだけで、SWELLでGA4を設定できます。

GA4タグとUAタグを設定する
UA設定
  1. 「SEO PACK」をクリック
  2. 「Googleアナリティクス」をクリック
  3. GA4タグを入力
  4. GA4と同時計測したいなら「UAタグ」を入力
  5. 「設定を保存する」

2025年現在、UAタグは発行できません。④は無視してください。

まだGA4タグを発行していない方は、まず発行する必要がございます。

GA4タグの作成、出力方法

GA4タグ発行
データストリーム

GA4タグの発行方法を記載します。

アナリティクスのトップページへ。

  1. アカウントを作成をクリック
  2. データストリームをクリック
ウェブ設定
ウェブ設定

データストリーム内、プラットフォームを「ウェブ」を選択。

ストリームを作成
ストリームを作成
  1. ストリームを作成ウェブサイトのURLを入力
  2. ストリーム名を入力
  3. ストリームを作成
ga4タグをコピー
タグの設定手順を表示する

GA4タグをコピーします。

GA4タグとUAタグを設定する
UA設定

「seo simple pack」③にGA4タグをペースト、保存します。

やたろう

お疲れさまでした。作業はこれで終了です。

GA4のプロパティが作成されている
GA4のプロパティが作成されている

最後に、「GA4のタグが動いているか?」確認します。アナリティクスのトップページを表示すると、GA4のプロパティが作成されています(上記画像)。

タグが動いているか確認
タグが動いているか確認

アナリティクスのホーム画面から、ユーザー数の確認ができます。数値が計測できていれば、タグが動いている証拠です。

レポート
レポート

アナリティクスのホーム画面に数値が反映されるまで、1日かかる場合があります。

やたろう

タグの動作を即時確認するには、リアルタイムレポートが最適です。

リアルタイムレポートを表示するには、ホームナビ「レポート」をクリックします。

アナリティクスのリアルタイム機能
リアルタイム

自分のサイトを閲覧していると、リアルタイムで「1」という数字が表示されます。これで正しく計測できていることが確認できます。

GA4とは?ユニバーサルアナリティクスとの違いを解説

Googleアナリティクス4(GA4)
Googleアナリティクス4(GA4)

GA4とは「Googleアナリティクス4」の略称です。

2023年7月1日、従来のGoogleアナリティクスであるUA(ユニバーサルアナリティクス)のサポートが終了、GA4への移行がアナウンスされました。

GA4に切り替わる背景

GA4にアップデートした理由は「国際的なプライバシー保護」に対応するためです。
GA4は、GDPR(EU一般データ保護規則)やCCPA(カリフォルニア州消費者プライバシー法)といった、世界各国のプライバシー保護に準拠しており、必要最低限のデータだけを取得する仕組みとなっています。

seohacks.net

リニューアルするというより、プライバシー保護法制への対応が必要となり、変更を余儀なくされました。

ユニバーサルアナリティクス(UA)
ユニバーサルアナリティクス(UA)

GA4の最大の特徴は、計測方法が変わったこと。

UA(ユニバーサルアナリティクス)は、セッションを中心とした「ページ単位」の計測方法でしたが、GA4は「イベント単位」の計測に切り替わっております。

GA4とUAは、どのような違いがあるか、詳細を確認します。

UAとG4の違い
UAとG4の違い
ユニバーサルアナリティクス(UA)Googleアナリティクス(4G)
価格無料無料
計測セッション(ページ)ユーザー(イベント)
Webとアプリの横断不可可能
AIによる予測なしあり
AMP計測可能不可
BigQuery有料無料
サーチコンソールとの連携可能可能
レポート複雑シンプル
UAとGA4の違い

比較してみると、GA4とUAは、別物の計測ツールだということがわかります。

GA4では、参照元が変わったり、日付をまたいでも、30分以内の再訪であれば1つのセッションと見なします。

GA4のメリット
GA4のデメリット
  • ページの横断計測ができる
  • AI予測機能
  • BigQueryが無料で使える
  • UAからのデータ移行ができない
  • 過去の分析ができない
  • 操作に慣れるまで時間がかかる

SWELLでGA4設定は「SEO SIMPLE PACK」で解決【まとめ】

まとめです。

SWELLはプラグイン「seo simple pack」を使うことで、簡単にGA4の設定・移管ができます。

SWELL以外のワードプレステーマを使っていても、タグの設定だけで移行が完了するため、技術的な知識がなくても簡単に導入できます。

ブログ初心者でも100点とれる

SWELLスピード100点
Google:ページスピードインサイト100点

クリックだけで美しいサイトに

ボタンの作成・テーブル・SEO対策で悩みません。

購入前のよくある質問(クリックで開きます)
SWELLは、本当にサイト表示速度あがるの?

環境次第ですが、私の場合は、サイト表示速度100点取れました。

別のサイトで、SWELL使っていいの?

はい、問題ないです。SWELLは100%GPLです。法人サイトでも制限なく利用できます。

SWELLのお支払方法は?

クレジットカードのみです。

SWELLは返品はできるの?

いいえ、商品の特性上、返品はできません。

サポートある?

チャット、電話は対応してません。マイページのフォーラムから問い合わせしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
記事でわかること(もくじ)